Loading...
Home
代表挨拶
経営理念
サービス内容
会社概要
プライバシーポリシー
情報セキュリティ方針
テレワーク方針
ふるさとに、未来をたす。
場所にとらわれない、新しい働き方をつくり、 社会に必要とされるサービスを提供し続けること
主体的に取り組む
お客様の視点に立つ
社会へ貢献する
お>
Telework Policy
テレワーク方針
株式会社fulltasにおいてテレワークとは「場所にとらわれない柔軟な働き方」をいい、事業所外でも事業所内にいるのと同様に業務を遂行するものである。
当社におけるテレワーク導入の目的は、感染症対策、育児・介護との両立による就労の確保、および災害時におけるBCP対策とする。本方針は、テレワーク実施にあたっての基本方針をまとめたものである。
テレワーク利用対象者は全従業員とする。但し、利用に際しては部門長の承認および取締役の決裁を要するものとする。
テレワークの勤務時間は原則として通常事業所における勤務時間と同じとする。
テレワークの勤務時間および勤務場所の変更は部門長の承認および取締役の決裁を要するものとする。
テレワークの勤務時間中に育児や介護を行わない。
利用者はテレワーク方針および情報セキュリティ方針を理解し、遵守するものとする。
会社またお客様より貸与された機器は私用に利用してはならない。
お客様先の業務でテレワークを実施する時は、お客様先のテレワーク方針に従って作業を行う。
機密資料は、会社の承認を得た場合を除き、会社のクラウドサーバ上に保存し、困難な場合は例外的に貸与PCに保存することとし、いかなる場合も、外部サイト等への保存は認めない。
利用者の給与は、テレワークの利用の有無によって変わらない。
テレワークは会社の勤務管理上の選択肢であり、利用者の権利ではない。勤務者のテレワークの利用は許可制であり、会社は利用者に対し、テレワークの利用を禁止することもできる。
2020年07月01日 制定
株式会社fulltas
代表取締役社長 古川 和人